よくあるご質問(FAQ)

AXIORYポータル(MyAxiory)

必要書類をどのようにアップロードすればいいですか?(リアル口座をお持ちのお客様)
14日間のトライアル期間中に本人確認を行わなかった場合はどうなりますか?
14日間のトライアル期間中に本人確認を行わなかった場合、お客様のアカウントは凍結され取引口座からは出金のみが可能になります(デモ口座のお取引は引き続きご利用いただけます)。
ウォレット口座にある残高を取引に使用することはできますか?
ウォレット口座にある残高を取引に利用する場合は、ウォレット口座から取引口座に資金移動いただく必要があります。
スマートフォンで口座開設をする際、カメラに接続できません。
iPhone/iPad(iOS)の場合:
  1. ホーム画面からネジのアイコンの「設定アプリ」を開きます。
  2. 「設定」→「Chrome」をタップします。
  3. カメラをオンにします。

     


    Andoroidの場合:

    1. 設定から「アプリ」を開き、「Chrome」をタップします。
    2. 「権限」をタップします。
    3. カメラをオンにします。



    バージョンによって設定画面が違う場合がございます。ご不明な場合は、日本語サポートデスク(jpsupport@axiory.com)までお気軽にご連絡ください。
W-8BENについて教えてください。(個人のお客様)
W-8BENとは

W-8BEN「米国源泉税に対する受益者の非居住証明書」 に必要事項を記入し提出することにより、お客様が米国民または外国人居住者でないことの証明となり、米国の納税申告の対象外となります。AXIORYのAlpha口座を開設する場合は、本書類を必ずご確認いただく必要があります。本書類が提出されない場合は、Alpha口座をご利用いただくことができません。

※法人のお客様は、W-8BENフォームを別途入力の上お送りいただく必要があります。詳しくはこちら


W-8BENの提出方法(個人のお客様)
W-8BENフォームのお手続きはMyAxiory上で簡単に行うことができます。


  1. MyAxioryの「口座を開設する」ボタンより、追加口座開設ページにて、MT5のAlpha口座を選択します。
  2. W-8BENについての説明ページが表示されるので、ご確認後「続ける」をクリックします。
  3. フォームにはAXIORY ご登録時に入力いただいた内容が反映されています。表示されるW-8BENフォームに入力されている内容をご確認いただき、「同意して続ける」ボタンをクリックいただくことで、提出が完了いたします。


W-8BENの内容について
W-8BENの内容については、下記をご参照ください。





  1. PART1:受益者情報入力欄

  2. Name of individual who is the beneficial owner
    氏名(受益者)
  3. Country of citizenship
    国籍
  4. Permanent residence address
    住所
  5. Mailing address (if different from above)
    郵送先住所 (上記と異なる場合)
  6. U.S. taxpayer identification number (SSN or ITIN), if required
    米国の納税者識別番号(SSNまたはITIN)(必要な場合のみ入力)
  7. Foreign tax identifying number
    外国の税識別番号(生年月日もしくはマイナンバー)
  8. Reference number(s)
    参照番号
  9. Date of birth (MM-DD-YYYY)
    生年月日

  10. PART2:租税条約関連入力欄

  11. I certify that the beneficial owner is a resident of_________within the meaning of the income tax treaty between the United States and that country.
    私は、受益者が米国と該当国の租税条約の範疇で____の居住者であることを証明します。
  12. Special rates and conditions (if applicable—see instructions): The beneficial owner is claiming the provisions of Article and paragraph______of the treaty identified on line 9 above to claim a ___% rate of withholding on (specify type of income):_____________.
    特別税率と条件(該当する場合):受益者は、上記の9項で特定された条約の条約の第 ____条 第___パラグラフの規定に従い、____%の源泉徴収率を主張します。(所得の種類を指定する)

    Explain the additional conditions in the Article and paragraph the beneficial owner meets to be eligible for the rate of withholding:________
    受益者が上記源泉徴収率の対象となる条およびパラグラフ中の必要な追加条件があれば説明してください: ____

PART3:証明欄

Under penalties of perjury, I declare that I have examined the information on this form and to the best of my knowledge and belief it is true, correct, and complete. I further certify under penalties of perjury that:
私は情報に偽りがあった場合、米国連邦法の偽証罪の罰則に問われるという認識のもとで、このフォームの入力情報が、(私の知識と信念の範囲内で)真実であり、正しく完全であることを宣言します。
私はさらに、情報に偽りがあった場合、米国連邦法の偽証罪の罰則に問われるという認識のもとで以下のことを証明します:

I am the individual that is the beneficial owner (or am authorized to sign for the individual that is the beneficial owner) of all the income to which this form relates or am using this form to document myself for chapter 4 purposes,
私は、このフォームに関連するすべての収入の受益者(または受益者として署名権限がある) である。もしくは、米国内国歳入法第4章における自己のステータスを証明するためにこのフォームを記入します。

• The person named on line 1 of this form is not a U.S. person,
このフォームの1行目に記載されている人物は、米国人ではありません。

• The income to which this form relates is:
このフォームに関連する収入は以下のとおりです。

(a) not effectively connected with the conduct of a trade or business in the United States,
(a) 米国での貿易または事業行為と実質的に関連していない

(b) effectively connected but is not subject to tax under an applicable income tax treaty, or
(b) 実質的に関連しているが、適用される租税条約の課税対象ではない、または

(c) the partner’s share of a partnership's effectively connected income,
(c) パートナーシップの実質的関連収入のパートナー配分

• The person named on line 1 of this form is a resident of the treaty country listed on line 9 of the form (if any) within the meaning of the income tax treaty between the United States and that country, and
このフォームの受益者は、米国とその国との間の租税条約の範囲内で、フォームの9項に記載されている条約国の居住者です。そして、

• For broker transactions or barter exchanges, the beneficial owner is an exempt foreign person as defined in the instructions.
ブローカー取引または物々交換の場合、受益者はインストラクションに定義されている通り、適用対象外の外国人です、

Furthermore, I authorize this form to be provided to any withholding agent that has control, receipt, or custody of the income of which I am the beneficial owner or any withholding agent that can disburse or make payments of the income of which I am the beneficial owner. I agree that I will submit a new form within 30 days if any certification made on this form becomes incorrect.
そして、私が受益者である収入を管理・受領・保管する源泉徴収義務者、または私が受益者である収入の拠出または支払いを実行する源泉徴収代行者にこのフォームを提供することを許可します。
このフォームで行われた認証に誤りがある場合には、30日以内に新しいフォームを送信することに同意します。

• Signature of beneficial owner (or individual authorized to sign for beneficial owner)
受益者(または受益者として署名を許可された個人)の署名

• Date (MM-DD-YYYY)
日付

• Print name of signer
署名者の氏名

• Capacity in which acting (if form is not signed by beneficial owner)
署名者の関係性 (フォームが受益者によって署名されていない場合)
 
ゼロ口座でシンボルの後ろにzがついているにもかかわらず、ゼロスプレッドが提供されていないのはなぜですか
ゼロ口座での取引対象外となっているペアについてもシンボルの後ろにzがついている場合がありますのでご了承ください。
(ゼロ口座の取引対象ペアはこちら)
それらのペアについては、ナノ口座と同様のスプレッドおよび手数料が提供されています。
デモ口座の残高を変更したいです。

以下方法にてデモ口座の残高をご変更いただけます。

  1. MyAxioryへログインします。デモ口座の右の「残高を変更」ボタンをクリックします。

  2. ご希望の入金金額を入力し、「残高を変更する」をクリックして完了です。
異なるプラットフォーム間(MT4/ MT5、cTrader)で資金移動はできますか?
MyAxioryよりお手続きが可能です。
ウォレット口座はデモステージでも作成できますか?
デモステージのお客様はウォレット口座を作成できません。ライトもしくはフルステージアップグレードいただくことでご利用いただけます。
W-8BEN-Eについて教えてください。(法人のお客様)
W-8BEN-Eとは

W-8BEN-E「米国源泉税に対する受益者の非居住証明書」 に必要事項を記入し提出することにより、お客様が米国民または外国人居住者でないことの証明となり、米国の納税申告の対象外となります。AXIORYのAlpha口座を追加する場合は、本書類を必ずご確認いただく必要があります。本書類が提出されない場合は、Alpha口座をご利用いただくことができません。

W-8BEN-Eの提出方法(法人のお客様)

法人のお客様は、W-8BEN-Eフォームを別途入力の上お送りいただく必要があります。
  1. 「アルファ口座開設希望」の旨を記載いただき、日本語サポートデスク(jpsupport@axiory.com)にご連絡ください。
  2. 法人用 W-8BEN-Eフォームをお送りいたしますので、記入例をご参照いただきご記入後、日本語サポートデスク(jpsupport@axiory.com)にご返送ください。弊社にて内容をご確認後、承認メールをお送りいたします。
  3. 承認メールお受け取り後は、MyAxioryにてアルファ口座を開設いただけます。

詳しい手続き方法については、日本語サポートデスクにご連絡ください。
法人口座の開設方法を教えてください
法人口座の開設方法はこちらをご確認ください。
デモ口座とリアル口座のレートに違いはありますか?
ご選択いただく口座タイプが同一であれば、リアル口座と同様のレートでのお取引が可能です。
ライト・トライアル口座に登録しました。いつまでに本人確認を行う必要がありますか?
リアル口座への最初のご入金から14日以内に本人確認を完了いただきます。
資金移動時の手数料はいくらですか?
資金移動時の手数料は、移動金額を問わず無料です。

ただし、異なるベース通貨アカウント間での資金移動の際は、所定のスプレッドが加算されます。
 
Jumio未登録のため、取引ができないのですが、口座を再開したいです。

Jumio登録をしていなくて取引ができなくなってしまった方が口座を再開し、引き続き弊社のサービスのご利用ごをご希望の場合は、Jumioにご登録いただきますようお願いいたします。

Jumioの登録リンクがご不明の場合は、サポートデスク(jpsupport@axiory.com)までお問合せください。

ウォレット口座をJPY以外で持つことはできますか?
ウォレット口座は日本円でのみ開設することができます。
ゼロ口座の対象商品を教えてください

現時点では下記25商品が対象となっております。

USDJPY、GBPJPY、GBPUSD、EURUSD、GBPAUD、EURJPY、AUDJPY、EURAUD、AUDUSD、EURGBP、USDCAD、AUDNZD、AUDCAD、EURCAD、NZDJPY、NZDUSD、EURNZD、CADJPY、USDCHF、EURCHF、CHFJPY、AUDCHF、GBPCHF、NZDCHF、CADCHF

デモ口座の有効期限はありますか?
デモ口座には有効期限が設けられており、最終ログイン日より90日となっています。
異なるベース通貨口座間での資金移動は可能ですか。

異なるベース通貨アカウント間での資金移動は可能です。

10,000USD(1,000,000JPY相当)未満の資金移動の場合、現在のFXレートで1%分の手数料が差し引かれます。

【1USD=100JPYの場合】
例1:JPY建てアカウント内の10,000JPYを、USD建てアカウントに資金移動をする場合
10,000JPY→100USD − 1% (1USD) = 99USD がUSD建てアカウントに資金移動されます。

【1USD=100JPYの場合】
例2:USD建てアカウント内の100USDを、JPY建てアカウントに資金移動をする場合
100USD→10,000JPY − 1% (100JPY) = 9900JPY がJPY建てアカウントに資金移動されます。

10,000USD以上の場合、手数料は以下の通りです。

50,000 USD (5,000,000JPY相当) まで 0.75%
100,000 USD (10,000,000JPY相当)まで 0.50%
500,000 USD (50,000,000JPY相当) まで 0.20%
1,000,000 USD (100,000,000JPY相当)まで 0.10%
1,000,000 USD 以上の場合、0.05%

ウォレット口座を複数持つことはできますか?
ウォレット口座は1つのみ追加いただけます。
MT5のリアル口座・デモ口座のパスワードを変更したいです。

パソコン上またはモバイル版のMyAxiory(クライアントゾーン)にて変更いただけます。
モバイル版での操作方法は、以下下部をご確認ください。
 

  1. MyAxioryにログイン後、パスワード変更をご希望の口座を選択します。

  2. 「口座番号のパスワード」の「変更する」をクリックすると新しいパスワードの入力画面が表示されます。

  3. ご希望のパスワードを入力後、「パスワードを変更」をクリックして完了です。




モバイル版MyAxiory(クライアントゾーン)の操作方法は、以下をご確認ください。

1. MyAxioryのモバイルアプリにログイン後、パスワード変更をご希望の口座を選択します。

2. 「口座番号のパスワード」の「変更する」をタップすると新しいパスワードの入力画面が表示されます。


3. ご希望のパスワードを入力後、「パスワードを変更」をタップして完了です。


「読み取り専用パスワード」とは閲覧専用のパスワードで、誤操作を防いだり、第三者に見せる際などにお使いください。

マックス口座でデモ取引をしたいのですが、取引できません。

MT4でのマックス口座においてデモ取引が可能な銘柄については、一部制限がございます。
プラットフォームに表示される銘柄に「_max」と記載があるものは、デモ取引が可能です。


デモ口座を複数開設することはできますか?
デモ口座は、複数開設することが可能です。
口座タイプ別や、ベース通貨(JPY・USD・EUR)、投資額など、投資状況に応じた様々なデモ口座を開設することができます。
デモ口座の開設は、 デモ口座開設フォームよりお申し込みいただけます。
他社ブローカー間での資金移動は可能ですか。

誠に申し訳ございませんが、他社ブローカー様と弊社の間での直接入出金は受け付けておりません。大変お手数ですが、弊社で開設された口座から資金を出金した後、お客様のカードあるいは銀行口座から他社ブローカー様へのご入金をお願いいたします。

口座タイプを変更したいです。
口座開設後の口座タイプ変更はできません。
追加口座を申請し、ご希望の口座タイプをお選びください。
追加口座の開設方法は、詳細ページよりご確認ください。
ボーナスがある取引口座からウォレット口座に残高を移動した場合、ボーナスはどうなりますか?
ボーナスがある取引口座からウォレット口座に残高を移動した場合、ボーナスも一緒に移動します。
デモ口座は何口座まで開設することができますか?
デモ口座の口座開設数に制限はありません。
リアル口座・デモ口座のレバレッジを変更したいです。

以下方法にてリアル口座またはデモ口座のレバレッジをご変更いただけます。

1. MyAxioryにログインいただき、レバレッジ変更希望の口座の右側の、「その他設定」から「レバレッジ変更」を選択します。

2. ご希望のレバレッジを選び、「保存」をクリックします。

3. 「アカウント番号〇〇のレバレッジを1:〇〇に変更いたしました。」というメッセージが表示されたら、変更完了です。

取引アカウント間での資金移動方法を知りたいです。
  1. はじめに、MyAxioryにログインしてください。

  2. 画面右上にあります「資金移動」をクリックしてください。

  3. 資金移動元のアカウントを選択します。

  4. 資金移動先のアカウントを選択します。

  5. 移動金額を入力します。


「無事に作業が完了致しました」と表示されたら、資金移動完了です。
MyAxiory、取引ツールにて資金反映がされていることをご確認ください。

なお、異なるベース通貨アカウント間での資金移動の際は、所定のスプレッドが加算されます。

取引口座を削除するにはどうしたらいいですか?

取引口座を削除するには、MyAxioryのダッシュボードより、削除したい取引口座の「その他設定」をクリックいただき、「取引口座を削除する」を選択することでお手続きいただけます。

【ブラウザからの場合】


【モバイルアプリからの場合】

登録ステージについて教えて下さい。

リアル口座はライトとフルの2つのステージから、ご希望のお取引スタイルに合わせてお選びいただけます。
それぞれのステージの特徴およびアップグレード手順については、開設方法をご確認ください。

cTraderのリアル口座・デモ口座のパスワードを変更したいです。
cTraderのリアル口座・デモ口座のパスワードを変更の際は、こちらから再設定いただけます。



ご登録のメールアドレスをご記入いただき、パスワードリセットリンクをお受け取りください。
メールの指示に従って、新しいパスワードをご設定ください。
ボーナスのみをウォレット口座に移動することはできますか?
ボーナスのみをウォレット口座に移動することはできません。
納税者番号(TIN)とは何ですか?

納税者番号(TIN)とは、すべての納税者に国から割り振られる固有番号です。日本ではマイナンバーがほぼ同様の機能を有しています。

MT4のリアル口座・デモ口座のパスワードを変更したいです。

パソコン上またはモバイル版のMyAxiory(クライアントゾーン)にて変更いただけます。
モバイル版での操作方法は、以下下部をご確認ください。
 

  1. MyAxioryにログイン後、パスワード変更をご希望の口座を選択します。

  2. 「口座番号のパスワード」の「変更する」をクリックすると新しいパスワードの入力画面が表示されます。

  3. ご希望のパスワードを入力後、「パスワードを変更」をクリックして完了です。


モバイル版MyAxiory(クライアントゾーン)の操作方法は、以下をご確認ください。

1. MyAxioryのモバイルアプリにログイン後、パスワード変更をご希望の口座を選択します。

2. 「口座番号のパスワード」の「変更する」をタップすると新しいパスワードの入力画面が表示されます。


3. ご希望のパスワードを入力後、「パスワードを変更」をタップして完了です。

 

「読み取り専用パスワード」とは閲覧専用のパスワードで、誤操作を防いだり、第三者に見せる際などにお使いください。

口座維持手数料はかかりますか?
入出金、資金移動及び取引が1年以内に行われている場合、口座維持費は発生致しません。
しかしながら、1年以上継続して入出金、資金移動及び取引が行われていない場合は、口座維持費を徴収させていただきます。
※複数の取引口座をお持ちで、いずれかの口座で1年以内に入出金や取引が行われている場合は、他の取引口座から
口座維持費が徴収されることはありません。

詳細はこちらよりご確認いただけます。

例:継続して3ヶ月間、お客様の口座を使用していない場合
口座維持手数料は発生しません。
しかしながら、ご利用いただかない状態が継続して1年経過すると、お客様の口座は休眠口座となり、口座維持手数料として毎月5USDを取引口座から徴収いたします。

 
解約後の口座を再度利用するにはどうしたら良いですか?

口座を解約された後、再度弊社のサービスのご利用をご希望の場合は、サポートデスク(jpsupport@axiory.com)までお問合せください。

AXIORYポータル(MyAxiory)のパスワードを変更したいです。(※お忘れの場合もご変更ください)

AXIORYポータル(MyAxiory/クライアントゾーン)のパスワードを変更の際は、ログイン画面から再設定いただけます。

  1. 「パスワードをお忘れですか」をクリックください。

  2. ご登録のメールアドレスをご記入いただき、パスワードリセットリンクをお受け取りください。

  3. メールの指示に従って、新しいパスワードをご設定ください。
口座タイプの違いを知りたいです。

スタンダード口座は、FX通貨ペアの取引手数料が無料で、スプレッドは他社と比較しても狭いスプレッド値を提供しています。

ナノ/テラ口座は、FX通貨ペアの取引手数料が1ロット(100,000通貨)あたり往復$6.00で、業界最狭スプレッドを提供しております。

尚、ナノ口座・スタンダード口座ではMT4・cTrader、テラ口座ではMT5をご利用いただけます。

アルファ口座はMT5でのみ利用可能な株取引専用口座で、現物株式・ETFをお取引いただけます。


詳しくは、口座タイプの詳細ページよりご確認ください。

法人登録のための書類は何が必要ですか?

【法人口座開設に必要な提出書類一式】

法人確認書類 1点 
法人様の正式名称、現住所(登記住所)が記載された、公的機関が6ヶ月以内に発行した書類

<日本法人の場合>
履歴事項全部証明書(登記簿謄本)のコピー

<海外法人の場合>
Certificate of Incorporation (設立許可書証)
Current Company Statement or Company Extract (登記簿謄本・抄本)
全役員・全株主様が不明の場合、追加の書類が必要となる場合がございます。

株主名簿 1点
6ヶ月以内に発行した書類、日付と法人の印鑑がある必要がございます。

<株式会社/ 有限会社で株式を発行している場合>
株主名簿 ー ご登録いただいた取締役員の方以外に株主(株保有率20%以上)がいる場合は、各株主様の本人性確認書と現住所確認書の’ご提出をお願いいたします。

<合同会社/ 有限会社で株式を発行していない場合>
提出不要です。

法人住所確認書類 1点
法人様の現住所が記載された、第三者が6ヶ月以内に発行した書類
公共料金の明細書・請求書
銀行利用明細書(バンクリファレンスレターでも代用可能)
印鑑登録証明書(日本法人のみ)

取締役様現住所確認書類 1点
全取締役様の現住所が記載された、第三者が6ヶ月以内に発行した書類
公共料金の明細書・請求書
銀行利用明細書(バンクリファレンスレターでも代用可能)
印鑑登録証明書、住民票(日本人のみ)など

取締役決定書 1点
「取締役決定書」(Resolutions of Meetings of the Board of Directors)に取締役様(場合によっては、ファンド運用者様)全員の署名、日付の記載を行い、ご提出ください。
取締役決定書ファイル:こちら
取締役決定書記入例:こちら

​※取締役決定書は取締役が2名以上の場合のみ必要となります。1名の場合は不要です。
※AXIORYの利用規約に基づき、貴社のお取引担当者名を明記していただく必要がございます。記載例に基づき、必要事項の記入をお願いいたします。
※海外法人のお客様は専用の雛形をご用意しておりますので、日本語サポートデスクまでご連絡ください。

登録氏名を変更したいです。

ご登録氏名が変更になる場合、①氏名変更の旨と、②新氏名のローマ字表記、③新旧氏名の記載があるご本人様確認書類(※下記参照)を併せて弊社メールアドレス(jpsupport@axiory.com)までお送りください。

【氏名変更ご本人様確認書類例】
いずれか一点が必要です
・新旧氏名の記載のある運転免許証
・新旧氏名の記載のあるマイナンバーカード
・新旧氏名の記載(括弧書き)のあるパスポート


上記ご用意いただけない場合は、下記①、②からそれぞれ一点ずつご提出をお願いいたします。
①新氏名の記載がある運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなどご本人様確認資料1点

②新旧氏名の記載がある住民票もしくは戸籍謄本、それぞれ同じ番号が記載された新氏名と旧氏名の保険証など公的機関発行の書類1点

AXIORYアプリへのログイン方法を教えてください。

※現在アプリ版は一時的にダウンロードを停止しています。ブラウザ版アプリをご利用ください。

ブラウザ版 AXIORYポータル:  portal.axiory.com/login/へアクセスしてください。


下記の画面で、口座開設に送付された「MyAxiory アカウント情報のお知らせ」に記載されたログイン情報(ご登録Eメールアドレス・パスワード)を入力しログインください。

 

本人確認書類やセルフィに不備があった際、追加で登録する方法を教えてください。

ライトステージで本人確認書類に不備があった際、またフルステージでセルフィー写真に不備があった際、ご登録メールアドレス宛にサポートデスク(jpsupport@axiory.com)から再登録についてご案内させていただきます。
メール内の登録リンクをクリックしていただき、書類を撮影していただくか、画像をアップロードしていただきますようお願いいたします。



本人確認書類の場合:
 
  1. メール内の登録リンクをクリックします。

  2. 発行国を選択します。

  3. IDタイプを選択します。

  4. 書類を撮影し、よろしければ、「この写真を選ぶ」をクリックします。

  5. その場で書類を自動認証します。


  6. 問題なければ、その場で認証が完了します。


  7. セルフィー写真の場合:
     
    1. メール内の登録リンクをクリックします。

    2. その場でご自身を撮影してください。

      「カメラへのアクセスを許可してください」というポップアップメッセージが表示されましたら、「許可」をクリックし、撮影してください。

    3. よろしければ、「この写真を選ぶ」をクリックします。

    4. その場で書類を自動認証します。

    5. 問題なければ、その場で認証が完了します。

     

    ※セルフィー写真は既存の証明写真ではなくその場でお撮りいただいた自撮り写真をご登録いただきますようお願いいたします。
    ご登録の結果につきましては、サポートデスクにて確認させていただきます。
    確認後のご連絡まで今しばらくお待ち頂けますようお願いいたします。

    ご不明な点がございましたら、サポートデスク( jpsupport@axiory.com )までお気軽にお問合せください。

リアル口座・デモ口座の追加口座はどうやって作ればいいですか?
  1. リアル口座・デモ口座の追加口座をお作りいただくには、まずMyAxioryにログインください。
  2. 「お客様の口座(アカウント)」の右にある「口座を開設する」をクリックください。



ご希望の追加口座をお選びください。






 

問題が無ければ承認をお待ちいただくことなく、すぐに追加口座が開設されます。

必要書類をどのようにアップロードすればいいですか?(リアル口座をお持ちのお客様)

パソコン上またはモバイル版のAXIORYポータル(MyAxiory)にて変更リクエストいただけます。
モバイル版での操作方法は、以下下部をご確認ください。

 

  1. まずはAXIORYポータル(MyAxiory)にログインください。

  2. 画面右上の人型アイコンから、「お客様情報・変更申請」をクリックします。

  3. 「提出する」ボタンから、書類をアップロードください。




モバイル版AXIORYポータル(MyAxiory)の操作方法は、以下をご確認ください。
  1. ログインください。
  2. 右下の「…」をタップします。
  3. 画面右上の設定アイコンをタップします。


4. 各書類の「>」をタップし、指示に沿って書類をアップロードください。


 
スマホアプリ版オートチャーティストへのログイン方法を教えてください。

AXIORYポータル(MyAxiory)上からスマホアプリ版オートチャーティストへログインいただけます。

※アプリ版オートチャーティストのログイン用QRコードは、モバイル版MyAxioryから確認できません。下記のステップで、デスクトップのAXIORYポータル(MyAxiory)からご確認ください。
 

  1. まずはMyAxioryにログインください。

  2. 画面右上の人型アイコンから、「お客様情報・変更申請」をクリックします。

  3. 「アプリ版オートチャーティスト-ログイン用QRコード」の右側の「QRコード取得」ボタンをクリックすると、アプリ版オートチャーティストのQRコードが表示されます。

  4. お持ちのスマートフォンからアプリ版オートチャーティストのログイン画面を開き、「QRコードでログインする」ボタンにタップします。

  5. 読み取り用カメラが立ち上がりますので、AXIORYポータル(MyAxiory)に表示されたQRコードをスキャンしてログインしてください。
口座におけるパートナーコードの変更方法を教えてください。
  1. 紐づけを希望されるIP(パートナー)様より「特定プログラム利用申請書」を入手してください。

  2. 記入例をご参照の上、必要事項をご入力ください。
    •  特定プログラムを稼動させる口座番号(入金・資金移動・取引き履歴のない口座のみ可)
    •  口座名義(弊社へご登録のお名前・ローマ字)
    •  日付(日/月/西暦)
    •  登録者のお名前(弊社へご登録のお名前・ローマ字)

    ※入金・資金移動・取引き履歴のない口座をお持ちでない場合は、まずMyAxioryより追加口座を作成ください。

    【追加口座の作成手順】
    https://www.axiory.com/jp/company/faq/registration/opening-account#additional-accounts


    記入例:紫で囲った箇所の記入をお願いいたします。

     

     

  3. 必ず弊社へご登録のメールアドレスより、サポートデスク jpsupport@axiory.com へご提出ください。
    ご登録以外のメールアドレスからは受理することが出来かねます。


    ※「特定プログラム利用申請書」は、口座を所有されているお客様ご自身がご記入後、弊社へメールにてお送りいただく必要がございます。

    パートナー様が代理で記入後、弊社へ申請する事は出来ません。

追加口座はいくつまで開設できますか?
リアル口座はお一人様10口座までお持ち頂けます。
10口座以上ご希望の場合は、申請ごとに都度審査がございます。

追加口座の開設方法は、詳細ページよりご確認ください。
法人口座の開設はできますか?
法人口座の開設は可能です。
下記からお申し込みください。

 

登録メールアドレスを変更したいです。

パソコン上またはモバイル版のAXIORYポータル(MyAxiory)にて変更リクエストいただけます。
モバイル版での操作方法は、以下下部をご確認ください。
 

  1. まずはAXIORYポータル(MyAxiory)にログインください。

  2. 画面右上の人型アイコンから、「お客様情報・変更申請」をクリックします。

  3. 連絡先の右側の「変更する」ボタンをクリックし、変更したいメールアドレスを記入し、「申請する」をクリックします。

  4. 「申請する」ボタンをクリックすると、承認待ち状態になります。変更完了のメールをお待ちください。
    ※承認待ちの間は、続けての変更リクエストはお受けできません。ご了承ください。




モバイル版MyAxiory(クライアントゾーン)の操作方法は、以下をご確認ください。
  1. まずは、MyAxioryのモバイルアプリにログインください。
  2. 右下の「…」をタップします。
  3. 画面右上の設定アイコンをタップします。

3. メールアドレスの右側に表示されている「>」をタップします。 


4. 新しいメールアドレスを入力し、「申請する」ボタンをタップすると、承認待ち状態になります。変更完了のメールをお待ちください。
※承認待ちの間は、続けての変更リクエストはお受けできません。ご了承ください。
1つのメールアドレスで複数名義の口座を開設することはできますか?

1つのメールアドレスを複数の方で共有することはできません。

お客様の口座を管理するためのツール「MyAxiory」は、ログインID(メールアドレス)毎に管理されており、お一人様1メールアドレス制となっております。

なお、ご登録メールアドレスは、パソコンのメールアドレスを推奨させていただいております。ただし、携帯メールアドレスや無料の電子メールアドレスでもご利用いただけます。

登録電話番号を変更したいです。

パソコン上またはモバイル版のMyAxiory(クライアントゾーン)にて変更リクエストいただけます。
モバイル版での操作方法は、以下下部をご確認ください。
 

  1. まずはMyAxioryにログインください。

  2. 画面右上の人型アイコンから、「お客様情報・変更申請」をクリックします。

  3. 連絡先の右側の「変更する」ボタンをクリックし、変更したい電話番号を記入し、「申請する」をクリックします。
  4. 「申請する」ボタンをクリックすると、承認待ち状態になります。変更完了のメールをお待ちください。
    ※承認待ちの間は、続けての変更リクエストはお受けできません。ご了承ください。




モバイル版MyAxiory(クライアントゾーン)の操作方法は、以下をご確認ください。
  1. まずは、MyAxioryのモバイルアプリにログインください。
  2. 右下の「…」をタップします。
  3. 画面右上の設定アイコンをタップします。

3.電話番号の右側に表示されている「>」をタップします。 


4. 新しい電話番号を入力し、「申請する」ボタンをタップすると、承認待ち状態になります。変更完了のメールをお待ちください。
※承認待ちの間は、続けての変更リクエストはお受けできません。ご了承ください。
無料の電子メールアドレスでの口座申し込みはできますか?

無料の電子メールアドレスでの口座申し込みは可能です。

※ 無料の電子メールアドレスには、利用者ごとの学習型フィルター機能が備わっています。はじめは、添付やURLの記載されているメールが迷惑メールのフィルターに掛かってしまうことがありますが、必要なメールを受信ボックスへ移動させることで学習していきます。

登録住所を変更したいです。

パソコン上またはモバイル版のMyAxiory(クライアントゾーン)にて変更リクエストいただけます。
モバイル版での操作方法は、以下下部をご確認ください。


承認手続きにあたり、お客様の現住所を確認するための書類(詳細は下記)として、お客様の現住所が記載された、第三者が6ヶ月以内に発行した書類が必要となります。

  1. まずはMyAxioryにログインください。

  2. 画面右上の人型アイコンから、「お客様情報・変更申請」をクリックします。

  3. 住所の右側の「変更する」ボタンをクリックし、変更したい住所を記入し、「申請する」をクリックします。

  4. 「申請する」ボタンをクリックすると、承認待ち状態になります。変更完了のメールをお待ちください。
    ※承認待ちの間は、続けての変更リクエストはお受けできません。ご了承ください。


承認手続きにあたり、現住所確認書類の提出が必要となります。
 

【ご提出書類】
お客様の現住所を確認するための書類として、お客様の現住所が記載された、第三者が6ヶ月以内に発行した書類が必要です。

第三者の発行した書類とは、以下の書類が該当します。
 

(1) 各種健康保険証(住所が印字されている場合のみ有効)
(2) 各種公共料金の請求書・領収書
(3) 電話料金の請求書・領収書
(4) 各種銀行・クレジットカード会社の利用明細書・請求書
(5) 住民票・印鑑登録証明書
(6) 納税関係書類
 

(ご注意)
*ご本人名義のもののみご利用頂けます。生計を共にするご家族の場合であっても、本人名義以外の証明書はご利用頂けません。
*携帯電話料金の請求書、クレジットカード明細など、オンライン明細を送付頂く場合、発行元の社印が明確に印字されている必要がございます。


現住所確認書類もMyAxiory上にて「提出する」ボタンからアップロードいただけます。



 

承認手続きにあたり、お客様の現住所を確認するための書類として、お客様の現住所が記載された、第三者が6ヶ月以内に発行した書類が必要となります。




モバイル版MyAxiory(クライアントゾーン)での操作方法は、以下をご確認ください。

  1. まずは、MyAxioryのモバイルアプリにログインください。
  2. 右下の「…」をタップします。
  3. 画面右上の設定アイコンをタップします。



3.住所の右側に表示されている「>」をタップします。
  

4. 新しい住所を入力し、「申請する」ボタンをタップすると、承認待ち状態になります。変更完了のメールをお待ちください。
※承認待ちの間は、続けての変更リクエストはお受けできません。ご了承ください。


現住所確認書類をMyAxioryのモバイルアプリ上で提出する場合は、こちらをご確認ください。
携帯メールアドレスでの口座申し込みはできますか?

携帯メールアドレスでの口座申し込みは可能です。
ドメイン指定受信をご利用の際は、”axiory.com”の設定をお願いいたします。

携帯メールアドレスを使用する場合、URLの記載されたメールが自動的に迷惑メールとして認識されることがあります。その際には、URL記載メールの受信設定も併せてご確認ください。

申請中のリクエストをキャンセルしたいです。

弊社サポートデスク(jpsupport@axiory.com)までお問合せください。

AXIORYポータル(MyAxiory)ウェブ版をiPhoneのホーム画面に追加する方法を教えてください

iPhoneのホーム画面にウェブ版AXIORYポータル(MyAxiory)のアイコンを追加することで、ウェブ版AXIORYポータル(MyAxiory)に素早くアクセスいただけます。

 
  1. PhoneでSafariアプリを開きます。

  2. Safari上でブラウザ版AXIORYポータル(MyAxiory)(https://portal.axiory.com/)に移動します。
  3. メニューバーの共有ボタンをタップします。

  4. オプションのリストを下にスクロールし、「ホーム画面に追加」をタップします。

  5. 右上の追加ボタンをタップします。

  6. iPhoneのホーム画面にアイコンが追加されます。こちらをタップいただくことで、いつでもブラウザ版AXIORYポータル(MyAxiory)にアクセスいただけます。
海外に住んでいます。口座開設はできますか?

以下の国の国籍を保持する方や居住者に対して、弊社サービスへのアクセスを制限する可能性があります: アルジェリア、アンゴラ、イエメン、カメルーン、クロアチア、ケニア、コートジボワール、コンゴ民主共和国、タンザニア、ナイジェリア、ナミビア、ネパール、ハイチ、ブルガリア、ブルキナファソ、ベトナム、ベネズエラ、マリ、モザンビーク、モナコ、南アフリカ、南スーダン、ラオス人民民主共和国、レバノン。

尚、以下の国および地域の居住者に対しては、弊社サービスを提供しておりません:アメリカ合衆国および合衆国領有小島(バージン諸島、サモア、北マリアナ諸島、グアム、プエルトリコ等)、欧州連合(EU)、イラン・イスラム共和国、インドネシア、カナダ、北朝鮮、キューバ、シリア、ベラルーシ共和国、ベリーズ、ミャンマー、モーリシャス共和国、ルーマニア、ロシア連邦および占領地(クリミア、ドネツク、ルハンシク)。



詳しくは、サポートデスク(jpsupport@axiory.com)までお問合せください。

AXIORYポータル(MyAxiory)ウェブ版をAndroidのホーム画面に追加する方法を教えてください

Androidのホーム画面にウェブ版AXIORYポータル(MyAxiory)のアイコンを追加することで、ウェブ版MyAxioryに素早くアクセスいただけます。

  1. Android端末でChromeを開きます。

  2. Chrome上でブラウザ版AXIORYポータル(MyAxiory)(https://portal.axiory.com/)に移動します。
  3. アドレスバー横の3点アイコンをタップします。

  4. 「ホーム画面に追加」をタップします。

  5. 「インストール」ボタンをタップします。

  6. Androidのホーム画面にアイコンが追加されます。こちらをタップいただくことで、いつでもブラウザ版AXIORYポータル(MyAxiory)にアクセスいただけます。
未成年ですが、口座開設はできますか?
口座開設お申込時点で、満18歳以上の方でしたら、弊社サービスをご利用いただけます。
口座開設に必要な書類は何ですか?

新規口座開設に必要な書類は、登録を希望されるステージによって異なります。

各ステージの登録時に必要な書類については開設方法をご確認ください。
各書類についての詳細は、口座開設必要書類よりご確認ください。
 

口座開設にはどのくらい時間がかかりますか?

日本時間16:00までにお申し込みいただきますと、当日中に口座開設が完了いたします。(土日・祝日を除く)

口座開設が完了後、口座情報をメールにて送付いたします。

ライトステージへのご登録は5分程度で完了いたします。

Chromeのキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除したいです。

【パソコンから行う場合】

1. Chromeの設定 [ ︙ ] をクリックします。
2. [閲覧履歴データを削除] を選択します。


3. 閲覧履歴の消去パネルが開くので、任意の [期間] を選択します。
4. [キャッシュされた画像とファイル] をチェックします。
5. [閲覧履歴データを消去する] ボタンをクリックします。

【iPhoneまたはiPadのChromeアプリから行う場合】

1. iPhoneまたは iPadでChromeアプリを開きます。
2. 画面下のその他アイコン[…]をタップします。


3. [履歴] をタップします。
4. [Cookie、サイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] のチェックボックスがオンになっていることを確認します。
5. [閲覧履歴を削除] をタップします。

【AndroidのChromeアプリから行う場合】

1. Android搭載のスマートフォンやタブレットで、Chromeアプリを開きます。
2. 画面右上のその他アイコン[…]をタップします。
3. [履歴] をタップします。
4. 上部で期間を選択します。
5. [Cookie とサイトデータ] と [キャッシュされた画像とファイル] の横にあるチェックボックスをオンにします。
6. [データを消去] をタップします。
※お持ちのAndroidの機種によって、表記が若干異なることがございます事、ご了承ください。

※弊社サイトは、Chromeとの相性がよく、Chromeをお使いいただくことで、ブラウザの不具合が解決されたという報告が上がっております為、他のブラウザをご利用いただいている場合は、Chromeにてお試しいただく事をお勧めいたします。
パソコン用のChromeはこちらからインストールいただけます。

スワップフリー口座(イスラム口座)の開設はできますか?

スワップフリー口座(イスラム口座)をご希望の際は、リアル口座開設フォームよりお申し込み後、弊社指定のスワップフリーアグリーメントにご署名の上、イスラム教徒を証明する書類と共に、サポートデスク(jpsupport@axiory.com)までご提出ください。
 

  • ご利用いただける商品

アルファ口座:現物株式、ETF
その他の口座:FX(通貨ペア)、 株価指数CFD、エネルギーCFD、貴金属CFD
(※株式CFDおよびバトルCFDはご利用いただけません。)
 

  • 注意事項:

1)イスラム口座手続き前に使用されていた口座は解約となります。
2)イスラム口座手続き後の追加口座は全て自動的にスワップフリー口座になります。
 

  • スワップフリーアグリーメント書類ご署名方法

以下のスワップフリーアグリーメント記入事項をご参考の上、書類にご署名いただきましたら、画像ファイル(JPG, PDF, TIF等)に変換してください。

スワップフリーアグリーメント記入事項:
Name:ローマ字で名・姓の順でご記入ください
Date:ご入力日 (例:2015/05/28)
Signature:お客様のご署名

スワップフリーアグリーメントのダウンロード

なぜ追加書類の提出が必要なのですか?

弊社はベリーズの金融ライセンスを保有しており、規制を遵守する必要があります。

弊社のコンプライアンス部門は、口座開設時、入金時、取引時に提供いただきましたお客様情報を確認し、必要に応じて追加書類の提出を求める場合があります。

弊社に提出いただいた書類および情報は、厳格な手順とセキュリティ機能を使用して保存されます。お客様のデータは安全に取り扱われ、当社のプライバシーポリシーに準拠することを保証いたします。

規約条件のどこに追加書類に関する記載がありますか。
以下の利用規約 11.2に記載がありますのでご確認をお願いいたします。
https://www.axiory.com/Axiory/media/assets/doc/Axiory_Global_Ltd_Terms-Conditions.pdf
追加で提出が必要な書類にはどのようなものがありますか

一般的に認められる書類

お客様の状況に応じて、以下の書類のうち1種類以上の提出を求められることがあります。

- 収入を証明する書類:給与明細書、収入を示す銀行取引明細書、確定申告書など。
- 銀行および財務記録: 銀行口座明細書、投資ポートフォリオの概要、配当記録など。
- 売却および資産記録: 売買契約書、請求書、重要な取引の領収書など。
- ローンまたは助成金の文書: 融資、助成金、その他の財務上の取り決めの条件を詳述した契約書または公文書など。


上記書類に記載が必要な重要項目

書類の受理においては、原則的に以下の項目について明確に確認できる必要があります:

- 銀行名、口座名義人名(お客様のお名前)、銀行口座番号
- 弊社取引口座への直近の入金履歴
- 収入、またはその他の関連する入金
- 口座残高
*1枚の画像ですべての必要情報を提供することが難しい場合は、複数の画像での提出も可能です。


追加のご依頼

場合によっては、追加書類の提出やさらなる説明が必要となることがあります。必要な情報がすべて収集されていることを確認し、コンプライアンスチームがこのプロセスをご案内する場合がございます。


重要な注意事項

1. 特定の書類の提出は、検証の承認を保証するものではありません。すべての書類は審査の対象となり、さらなる照会が行われる場合があります。
2. 当社は、規制要件を満たすために必要な追加書類を要求する権利を留保します。
3. 提出書類はすべて、正確、完全かつ最新のものである必要がございます。

ご質問やサポートが必要な場合は、サポートデスクがお手伝いいたします。コンプライアンスを遵守し、安全な取引環境を維持するためにご協力をよろしくお願いいたします。
クッキー(Cookie)について: お客様が本ウェブサイトにアクセスする際、セキュリティの確保やお客様に関する情報を取得することを目的に、クッキー(Cookie)を使用する場合があります。 本ウェブサイトにお客様が継続的に訪問する場合、クッキーについて同意することと見なします。またクッキーはいつでも削除することが可能です。
FAQ お問合せ サポートデスク
月曜日-金曜日
9:00-24:00