米10年債利回りが4.44%台まで低下したことを受けて、全般でドル売りが優勢となった

【米国】米小売売上高が市場予想を下回ったことで、全般でドル売りが優勢となった

為替(2025年2月15日  6時00分)
米ドル円          USD/JPY   152.31(円)
ユーロ米ドル   EUR/USD  1.0491  (米ドル)
ユーロ円          EUR/JPY   159.81   (円)
ポンド円          GBP/JPY   191.70  (円)
ポンド米ドル   GBP/USD  1.2585  (米ドル)

 
2月14日のニューヨーク外国為替市場は、米商務省が発表した小売売上高(予想:0.3%、結果:-0.4%)は市場予想を大幅に下回ったことで、全般でドル売りが優勢となった。米10年債利回りは一時4.44%まで低下した。
 
米ドル円は、米商務省が発表した小売売上高は市場予想を大幅に下回ったことで、米10年債利回りの低下とともに全般でドル売りが優勢となった。FRBによる年内利下げ期待が維持され日米金利差縮小への思惑から円買い・ドル売り地合いが強まった。
 
ユーロドルは、ウクライナ戦争停戦への期待や米関税を巡る懸念が後退したことを背景に、ユーロ買い・ドル売りが入りやすかった。米小売売上高が市場予想を下回る結果となったことで、ドル売りが活発化し1・0513ドルまで上値を伸ばした。
 
株式
NYダウ平均       USD   44,537.75                -174.15(-0.38%)
NASDAQ総合    USD   20,024.88                +80.36(+0.40%)
S&P500             USD     6,113.64                  -1.06(-0.01%)

株式市場は、1月米小売売上高が予想を大幅に下回ると投資家心理が悪化し売りが出やすかった。3連休を前にポジション調整目的の売りが出た。ただ前日に米政権による「相互関税」の即時発動が見送られたためインフレや貿易摩擦への過度な懸念が後退し、相場を下支えする場面もあった。
 
債券・商品先物
米国債10年                              4.478%     (-0.055)
NY原油(WTI)     USD/バレル   70.68        (+0.80%)
NY金(COMEX)  USD/オンス   2,896.5     (-2.05%)
 

【日本】日経平均株価の軟調な推移を背景にクロス円安となった

 
為替(17時)
2月14日の東京外国為替市場は、日経平均株価が安く寄り付き軟調に推移したことでクロス円は上値が重たい展開となった。また赤沢経済再生相は「円安は実体経済に様々な影響する、為替動向を十分注視する」と述べたことも相場の重しとなった。その後もクロス円は全般で上値が重たい展開が続いた。
 
米ドル円は、前日に大幅に下落した反動で早朝に153.15円まで上昇したものの、上値は重たく、赤沢経済再生相の発言も重しとなった。10時台には152.44円まで下押すも、12日安値の152.38円が目先のサポートとして意識されると、買戻しが優勢となり153.01円まで上値を伸ばした。ただ日経平均株価が300円超下げ幅を拡大したことで上値は重たくなり、じり安に推移した。
 
ユーロドルは、早朝に付けた1.0467ドルの高値から伸び悩み、小幅に高値を切り下げながらじり安に推移した。もっとも動意は薄くポジション調整目的の売りにとどまった。14時台には1.0446ドルまで下押したが、12日安値の152.38円が目先のサポートとして意識されると買戻しが優勢となり1.0471ドルまで上値を伸ばし、早朝高値を更新した。
 
ユーロ円は、ドル円の動きに連動し、早朝に160.15円まで上値を伸ばした。もっとも日経平均株価のさえない動きも重しとなり、159.46円まで売り押された。その後はすぐに159.97円まで買い戻されるなど、方向感なくレンジ内での値動きとなった。
 
債券
日本国債10年   1.352%     (+0.002)
 

【市場主要イベント】
17日 日   10-12月期四半期GDP
18日 豪   豪準備銀行 政策金利発表 
19日 新   ニュージーランド準備銀行 政策金利発表
   米   FOMC議事要旨
20日 米   新規失業保険申請件数
21日 日   全国消費者物価指数


今週の経済指標
日付 時間 国名 経済指標 重要度 予想 前回
2/17 8:50 日本 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(前期比) ★★★ 0.3% 0.3%
  8:50 日本 10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、速報値)(年率換算) ★★★ 1.0% 1.2%
  13:30 日本 12月鉱工業生産・確報値(前月比)   0.3%
  13:30 日本 12月鉱工業生産・確報値(前年同月比)   -1.1%
  13:30 日本 12月設備稼働率(前月比)   -1.9%
  13:30 日本 12月第三次産業活動指数(前月比) 0.1% -0.3%
  19:00 ユーロ 12月貿易収支(季調済) 145億 129憶
  19:00 ユーロ 12月貿易収支(季調前)   164億
  22:15 カナダ 1月住宅着工件数 25.25万件 23.15万件
  22:30 カナダ 12月対カナダ証券投資額   164.0億
2/18 12:30 オーストラリア 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表 ★★★ 4.10% 4.35%
  16:00 イギリス 1月失業保険申請件数 ★★   0.07万件
  16:00 イギリス 1月失業率 ★★   4.6%
  16:00 イギリス 12月失業率(ILO方式) ★★ 4.5% 4.4%
  16:45 フランス 1月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)          -0.1% -0.1%
  16:45 フランス 1月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比) 1.4% 1.4%
  18:30 イギリス ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言 ★★    
  18:30 南アフリカ 10-12月期四半期失業率 ★★   32.1%
  19:00 ユーロ 2月ZEW景況感調査 ★★   18.0
  19:00 ドイツ 2月ZEW景況感調査(期待指数) ★★ 20.0 10.3
  22:30 アメリカ 2月ニューヨーク連銀製造業景気指数 ★★ -1.0 -12.6
  22:30 カナダ 1月消費者物価指数(CPI)(前月比) ★★ 0.1% -0.4%
  22:30 カナダ 1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) ★★ 1.9% 1.8%
  24:00 アメリカ 2月NAHB住宅市場指数 ★★ 47 47
  30:00 アメリカ 12月対米証券投資(短期債除く) ★★   790億
  30:00 アメリカ 12月対米証券投資 ★★   1,599億
2/19 6:45 ニュージーランド 10-12月期四半期卸売物価指数(PPI)(前期比) ★★   1.5%
  8:50 日本 12月機械受注(前月比) ★★ 0.4% 3.4%
  8:50 日本 12月機械受注(前年同月比) ★★ 7.1% 10.3%
  8:50 日本 1月貿易統計(通関ベース、季調前) ★★ -2兆1,038億 1,309億
  8:50 日本 1月貿易統計(通関ベース、季調済) ★★ -2,436億 -330億
  9:30 オーストラリア 10-12月期四半期賃金指数(前期比) ★★ 0.8% 0.8%
  10:00 ニュージーランド ニュージーランド準備銀行(RBNZ、NZ中央銀行)政策金利 ★★★ 3.75% 4.25%
  16:00 イギリス 1月消費者物価指数(CPI)(前月比) ★★ -0.3% 0.3%
  16:00 イギリス 1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) ★★ 2.8% 2.5%
  16:00 イギリス 1月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比) ★★ 3.7% 3.2%
  16:00 イギリス 1月小売物価指数(RPI)(前月比) 0.0% 0.3%
  16:00 イギリス 1月小売物価指数(RPI)(前年同月比) 3.6% 3.5%
  17:00 南アフリカ 1月消費者物価指数(CPI)(前月比) ★★ 0.3% 0.1%
  17:00 南アフリカ 1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比) ★★ 3.2% 3.0%
  18:00 ユーロ 12月経常収支(季調済)   270億
  20:00 南アフリカ 12月小売売上高(前年同月比)   7.7%
  21:00 アメリカ MBA住宅ローン申請指数(前週比)   2.3%
  22:30 アメリカ 1月住宅着工件数(年率換算件数) ★★ 139.4万件 149.9万件
  22:30 アメリカ 1月住宅着工件数(前月比) ★★ -7.0% 15.8%
  22:30 アメリカ 1月建設許可件数(年率換算件数) ★★ 144.8万件 148.2万件
  22:30 アメリカ 1月建設許可件数(前月比) ★★ -2.3% -0.7%
  28:00 アメリカ 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨 ★★★    
2/20 8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)   1兆7529億
  8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)    -3844億
  9:30 オーストラリア 1月新規雇用者数 ★★ 2.00万人 5.63万人
  9:30 オーストラリア 1月失業率 ★★ 4.1% 4.0%
  16:00 ドイツ 1月生産者物価指数(PPI)(前月比) 0.6% -0.1%
  17:30 香港 1月消費者物価指数(CPI)(前年比) ★★   1.4%
  19:00 ユーロ 12月建設支出(前月比)   1.2%
  19:00 ユーロ 12月建設支出(前年同月比)   1.4%
  22:30 アメリカ 2月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 ★★ 25.4 44.3
  22:30 アメリカ 前週分新規失業保険申請件数 ★★   21.3万件
  22:30 アメリカ 前週分失業保険継続受給者数 ★★   185.0万
  22:30 カナダ 1月鉱工業製品価格(前月比)   0.2%
  22:30 カナダ 1月原料価格指数(前月比)   1.3%
  24:00 アメリカ 1月景気先行指標総合指数(前月比) ★★ 0.0% -0.1%
  24:00 ユーロ 2月消費者信頼感(速報値) ★★ -14.0 -14.2
2/21 6:45 ニュージーランド 1月貿易収支 ★★   2.19億
  8:30 日本 1月全国消費者物価指数(CPI)(前年同月比) ★★★ 4.0% 3.6%
  8:30 日本 1月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く)(前年同月比) ★★★ 3.1% 3.0%
  8:30 日本 1月全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比) ★★★ 2.5% 2.4%
  9:01 イギリス 2月GFK消費者信頼感調査 -22 -22
  16:00 イギリス 1月小売売上高(前月比) ★★ 0.5% -0.3%
  16:00 イギリス 1月小売売上高(前年同月比) ★★ 0.5% 3.6%
  16:00 イギリス 1月小売売上高(除自動車)(前月比) ★★ 0.9% -0.6%
  16:00 イギリス 1月小売売上高(除自動車)(前年同月比) ★★ 0.5% 2.9%
  16:45 フランス 2月企業景況感指数 96 95
  17:15 フランス 2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★ 45.3 45.0
  17:15 フランス 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★ 49.0 48.2
  17:30 ドイツ 2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★ 45.5 45.0
  17:30 ドイツ 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★ 52.5 52.5
  18:00 ユーロ 2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値)      ★★ 47.0 46.6
  18:00 ユーロ 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★ 51.5 51.3
  18:30 イギリス 2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★ 48.5 48.3
  18:30 イギリス 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★ 51.0 50.8
  21:00 メキシコ 10-12月期四半期国内総生産(GDP、確定値)(前期比) ★★   -0.6%
  21:00 メキシコ 10-12月期四半期国内総生産(GDP、確定値)(前年同期比) ★★   0.6%
  22:30 カナダ 12月小売売上高(前月比) ★★ 1.6% 0.0%
  22:30 カナダ 12月小売売上高(除自動車)(前月比) ★★   -0.7%
  23:45 アメリカ 2月製造業購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★   51.2
  23:45 アメリカ 2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★   52.9
  23:45 アメリカ 2月総合購買担当者景気指数(PMI、速報値) ★★   52.7
  24:00 アメリカ 2月ミシガン大学消費者態度指数・確報値 ★★   67.8
  24:00 アメリカ 1月中古住宅販売件数(年率換算件数) ★★ 415万件 424万件
  24:00 アメリカ 1月中古住宅販売件数(前月比) ★★ -2.1% 2.2%
 
 
この記事をシェアする
もっと読む
クッキー(Cookie)について: お客様が本ウェブサイトにアクセスする際、セキュリティの確保やお客様に関する情報を取得することを目的に、クッキー(Cookie)を使用する場合があります。 本ウェブサイトにお客様が継続的に訪問する場合、クッキーについて同意することと見なします。またクッキーはいつでも削除することが可能です。
FAQ お問合せ サポートデスク
月曜日-金曜日
9:00-24:00