【米国】米PPIのまちまちな結果を受けて、ややドル買いが優勢
為替(2024年10月12日 6時00分)
米ドル円 USD/JPY 149.10 (円)
ユーロ米ドル EUR/USD 1.0935 (米ドル)
ユーロ円 EUR/JPY 163.10 (円)
ポンド円 GBP/JPY 194.84 (円)
ポンド米ドル GBP/USD 1.3064 (米ドル)
10月11日のニューヨーク外国為替市場は、米労働省が発表する9月卸売物価は予想を下回った一方で、前年比では予想を上回った。コア指数においても、前月比が市場予想と一致し、前年比では予想を上回った。まちまちとなる結果に市場では「FRBが11月も利下げを継続するというマーケットの予想を変える内容ではない」との思惑が高まると、11月のFOMCで0.25%の利下げを予想する確率は前日の83.3%から90%前後に上昇した。
米ドル円は、米10年債利回りの高止まりなどを手掛かりに円売り。ドル買いが先行した。米国株相場や日経平均株価先物の上昇も相場の支援材料となった。前日のボスティック米アトランタ連銀総裁のタカ派的な発言を受けて付けた149.53円や、その日の高値149.55円がレジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。
ユーロドルは、米10年債利回りの上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが先行すると22時前に一時1.0926ドル付近まで下押したものの、オセアニア時間につけた日通し安値1.0923ドルが目先のサポートとして働くと下げ渋った。欧米株高に伴うリスク・オンのユーロ買い。ドル売りが入ると1.0952ドル付近まで値を戻す場面があった。
株式
NYダウ平均 USD 42,865.18 +408.62(+0.96%)
NASDAQ総合 USD 18,341.76 +59.87(+0.32%)
S&P500 USD 5,814.90 34.37(+0.59%)
株式市場では、NYダウ平均と多くの機関投資家が運用指標とするS&P500も過去最高値を更新した。決算内容が好感されたJPモルガン・チェースが大幅に上昇すると、グールドマン・サックスなど他の金融株にも買いが入った。市場では「金融大手の決算内容を受けて、企業業績に対する期待が高まった」との声が聞かれた。
債券・商品先物
米国債10年 4.104% (+0.029)
NY原油(WTI) USD/バレル 75.64 (+2.74%)
NY金(COMEX) USD/オンス 2,674.2 (+1.8%)
【日本】日経平均株価が小幅に上昇したことを受けて、全般で円売りが小幅に推移した
為替(17時)
10月11日の東京外国為替市場は、ドル売り円買いが先行したが、時間外の米10年債利回りの上昇を背景に全般でドル高が優勢となった。後場の日経平均株価が小幅に上昇したことで、円売りも加速し、クロス円では上昇の勢いが強まった。ただ、対欧州通貨でドル売りが強まった影響から、上値は限られた。
米ドル円は、時間外の米10年債利回りが4.07%台まで上昇して始まった事を支えに、9時過ぎには148.76円まで小幅に上昇したが、東京仲値の値決めにかけてはドル売りが入り、10時過ぎには148.41円まで値を下げた。前日目安の148.30円が目先のサポートとして意識され、本邦3連休前の調整のドル買いも入り一時148.80円まで上値を伸ばした。後場の日経平均株価が小幅に上昇したことを受けて、じり高に推移したが対欧州通貨でドル売りが強まった影響から上値は限られた。
ユーロドルは、対円でのドル売りが下値を支え1.0938ドルまで小幅に上値を広げたが、その後は売り戻された。手掛かり材料に欠ける中で方向感なく小幅に上下した。欧州勢が参入後は、低下して始まった独10年債利回りが上昇に転じたことや、ポンドドルの上昇も支えに一時1.0945ドルと日通し高値を付けた。
ユーロ円は、ドル円同様に上値は抑えられ10時過ぎには162.31円まで下押したが、底堅く推移した。200円超高と地合いの強い日経平均株価も支えとなり、162.67円まで上値を広げた。後場に入り日経平均株価が持ち直すのをながめて、162.72円まで値を上げるも、勢いは続かなかった。引けにかけてはユーロドルの上昇につられる形で、買いが優勢となった。
債券
日本国債10年 0.943% (-0.012)
【市場主要イベント】
15日 ユーロ 10月ZEW景況感調査
16日 英 9月消費者物価指数
17日 ユーロ 9月消費者物価指数
ユーロ ECB政策金利発表
米 小売売上高
ユーロ ラガルドECB総裁発言
18日 日 9月全国消費者物価指数
中 7-9月期四半期国内総生産
日付 |
時間 |
国名 |
経済指標 |
重要度 |
予想 |
前回 |
10/14 |
9:00 |
シンガポール |
7-9月期四半期国内総生産(速報値)(前期比) |
★★ |
1.8% |
0.4% |
|
15:30 |
スイス |
9月生産者輸入価格(前月比) |
★ |
|
0.2% |
10:15 |
13:30 |
日本 |
8月鉱工業生産・確報値(前月比) |
★ |
|
-3.3% |
|
13:30 |
日本 |
8月鉱工業生産・確報値(前年同月比) |
★ |
|
-4.9% |
|
15:00 |
ドイツ |
9月卸売物価指数前月比) |
★ |
|
-0.8% |
|
15:00 |
イギリス |
9月失業保険申請件数 |
★★ |
|
2.37万件 |
|
15:00 |
イギリス |
9月失業率 |
★★ |
|
4.7% |
|
15:00 |
イギリス |
8月失業率(ILO方式) |
★★ |
4.1% |
4.1% |
|
15:45 |
フランス |
9月消費者物価指数(改定値)(前月比) |
★ |
-1.2% |
-1.2% |
|
15:45 |
フランス |
9月消費者物価指数(改定値)(前年同月比) |
★ |
1.2% |
1.2% |
|
18:00 |
ユーロ |
10月ZEW景況感調査 |
★★ |
|
9.3% |
|
18:00 |
ユーロ |
8月鉱工業生産(前月比) |
★★ |
1.8% |
-0.3% |
|
18:00 |
ユーロ |
8月鉱工業生産(前年同月比) |
★★ |
-1.0% |
-2.2% |
|
18:00 |
ドイツ |
10月ZEW景況感調査(期待指数) |
★★ |
10.0 |
3.6 |
|
21:30 |
アメリカ |
10月ニューヨーク連銀製造業景気指数 |
★★ |
3.3 |
11.5 |
|
21:30 |
カナダ |
9月消費者物価指数(前月比) |
★★ |
-0.2% |
-0.2% |
|
21:30 |
カナダ |
9月消費者物価指数(前年同月比) |
★★ |
1.9% |
2.0% |
10/16 |
6:45 |
ニュージーランド |
7-9月期四半期消費者物価(前期比) |
★★ |
0.7% |
0.4% |
|
6:45 |
ニュージーランド |
7-9月期四半期消費者物価(前年同期比) |
★★ |
2.2% |
3.3% |
|
8:50 |
日本 |
8月機械受注(前月比) |
★★ |
-0.1% |
-0.1% |
|
8:50 |
日本 |
8月機械受注(前年同月比) |
★★ |
3.6% |
8.7% |
|
15:00 |
イギリス |
9月消費者物価指数(前月比) |
★★ |
0.1% |
0.3% |
|
15:00 |
イギリス |
9月消費者物価指数(前年同月比) |
★★ |
1.9% |
2.2% |
|
15:00 |
イギリス |
9月消費者物価指数(前年同月比) |
★★ |
3.4% |
3.6% |
|
15:00 |
イギリス |
9月小売物価指数(RPI)(前月比) |
★ |
3.1% |
3.5% |
|
15:00 |
イギリス |
9月小売物価指数(RPI)(前年同月比) |
★ |
|
-5.1% |
|
21:30 |
アメリカ |
9月輸入物価指数(前月比) |
★ |
-0.3% |
-0.3% |
|
21:30 |
アメリカ |
9月輸出物価指数(前月比) |
★ |
-0.6% |
-0.7% |
|
21:30 |
カナダ |
8月製造業出荷(前月比) |
★ |
-1.5% |
1.4% |
10/17 |
8:50 |
日本 |
9月貿易統計(通関ベース、季調前) |
★★ |
-2577億 |
-6953億 |
|
8:50 |
日本 |
9月貿易統計(通関ベース、季調済) |
★★ |
-4966億 |
-5959億 |
|
9:30 |
オーストラリア |
9月新規雇用者数 |
★★ |
2.50万人 |
4.75万人 |
|
9:30 |
オーストラリア |
9月失業率 |
★★ |
4.2% |
4.2% |
|
13:30 |
日本 |
8月第三次産業活動指数(前月比) |
★ |
-0.3% |
1.4% |
|
18:00 |
ユーロ |
9月消費者物価指数(改定値)(前年同月比) |
★★★ |
1.8% |
1.8% |
|
18:00 |
ユーロ |
9月消費者物価コア指数(改定値)(前年同月比) |
★★★ |
2.7% |
2.7% |
|
20:00 |
トルコ |
トルコ中銀、政策金利 |
★★ |
50.00% |
50.00% |
|
21:15 |
ユーロ |
欧州中央銀行(ECB)政策金利 |
★★★ |
3.40% |
3.65% |
|
21:30 |
アメリカ |
9月小売売上高(前月比) |
★★★ |
0.3% |
0.1% |
|
21:30 |
アメリカ |
9月小売売上高(除自動車)(前月比) |
★★★ |
0.1% |
0.1% |
|
21:30 |
アメリカ |
10月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 |
★★ |
4.0 |
1.7 |
|
21:30 |
アメリカ |
前週分新規失業保険申請件数 |
★★ |
24.0万件 |
25.8万件 |
|
21:30 |
アメリカ |
前週分失業保険継続受給者数 |
★★ |
|
186.1万人 |
|
21:45 |
ユーロ |
ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見 |
★★★ |
|
|
|
22:15 |
アメリカ |
9月鉱工業生産(前月比) |
★★ |
-0.1% |
0.8% |
|
23:00 |
アメリカ |
10月NAHB住宅市場指数 |
★★ |
43 |
41 |
|
29:00 |
アメリカ |
8月対米証券投資(短期債除く) |
★★ |
|
1354億 |
|
29:00 |
アメリカ |
8月対米証券投資 |
★★ |
|
1565億 |
10/18 |
8:30 |
日本 |
9月全国消費者物価指数(前年同月比) |
★★★ |
2.5% |
3.0% |
|
8:30 |
日本 |
9月全国消費者物価指数(生鮮食料品除く)(前年同月比) |
★★★ |
2.3% |
2.8% |
|
8:30 |
日本 |
9月全国消費者物価指数(生鮮食料品・エネルギー除く)(前年同月比) |
★★★ |
2.0% |
2.0% |
|
11:00 |
中国 |
7-9月期四半期国内総生産(前期比) |
★★★ |
1.1% |
0.7% |
|
11:00 |
中国 |
7-9月期四半期国内総生産(前年同期比) |
★★★ |
4.6% |
4.7% |
|
11:00 |
中国 |
9月小売売上高(前年同月比) |
★★ |
2.5% |
2.1% |
|
11:00 |
中国 |
9月鉱工業生産(前年同月比) |
★★ |
4.6% |
4.5% |
|
15:00 |
イギリス |
9月小売売上高(前月比) |
★★ |
-0.5% |
1.0% |
|
15:00 |
イギリス |
9月小売売上高(前年同月比) |
★★ |
3.2% |
2.5% |
|
15:00 |
イギリス |
9月小売売上高(除自動車)(前月比) |
★★ |
-0.3% |
1.1% |
|
15:00 |
イギリス |
9月小売売上高(除自動車)(前年同月比) |
★★ |
3.1% |
2.3% |
|
21:30 |
アメリカ |
9月住宅着工件数(年率換算件数) |
★★ |
135.0万件 |
135.6万件 |
|
21:30 |
アメリカ |
9月住宅着工件数(前月比) |
★★ |
-0.5% |
9.6% |
|
21:30 |
アメリカ |
9月建設許可件数(年率換算件数) |
★★ |
145.0万件 |
147.5万件 |
|
21:30 |
アメリカ |
9月建設許可件数(前月比) |
★★ |
-1.4% |
4.9% |